423系編成表

編成番号   長崎・早岐         佐世保
←八代・佐伯      門司港・徳山→
クーラー 前面強化 シールド
ビーム化
クハ421 モハ422 モハ423 クハ421
FO21 42 1 1 41 C
FO22 44 2 2 11-335 A
FO23 46 3 3 45 C    
FO24 48 4 4 47 C  
FO25 50 5 5 49 C
FO26 52 6 6 51 C
FO27 54 7 7 53 C  
FO28 56 8 8 55 C    
FO29 58 9 9 57 C    
FO30 60 10 10 59 C
FO34 68 11 11 67 C    
FO35 70 12 12 69 A
FO36 72 13 13 71 C
FO37 74 14 14 73 A
FO38 76 15 15 75 C    
FO39 78 16 16 77 A  
FO40 80 17 17 79 A
FO41 82 18 18 81 A
FO42 84 19 19 83 B    
FO43 86 20 20 85 C
FO44 88 21 21 87 B    
FO45 90 22 22 89 A
FO46 92 23 23 91 B  
FO47 94 24 24 93 B  
FO48 96 25 25 95 B    
FO49 98 26 26 97 B    
FO50 100 27 27 99 A
FO51 102 28 28 101 A    
FO52 104 29 29 103 A
FO53 106 30 30 105 A

※凡例 「クーラー」の欄 A:AU75B(集中クーラー(415系0・100番台と同タイプ)、国鉄時代の冷改)
                B:AU1X(分散クーラー、JR化後の冷改)
                C:AU2X(床置クーラー、JR化前後の冷改)
     「前面強化」「シールドビーム」の欄 ○のある編成のみ施工

※FO22編成の「11-335」は、クハ411-335(クハ421-43の事故廃車補充用として製造されたもの)

※FO23・46編成がマイクロエース完成品のプロトタイプ
 FO38編成がジャングルプロ側板キットのプロトタイプ

※FO52・53編成は、ベンチレーターが押込式になっている。(晩年は撤去されていたかも)

※参考文献 『JR電車編成表』'95年夏号(ジェー・アール・アール)
        『鉄道ダイヤ情報』2004年3月号(交通新聞社)

BACK

inserted by FC2 system