423系九州色の見栄えをよくする

〜(3)車高の修正


ここでは、見栄え向上の最大のポイントとなる、車高の調整を図ります。

前述の通り、先頭車では、車体が前のめり気味になっているので、これを調整していきます。

まず、ライトユニットを取り外します。ピンセットを梃子のようにしてライトケースの後ろ半分を取り外し、ヘッドライトのプリズムを内側に引き出します(完全には外れなくても構いません)。

再び、ピンセットを使ってライトケースの残ったパーツを外します。

車体を外した状態と、ライトユニットを組み込まずに車体を取り付けた状態。いずれの場合も、床板とレールの平行は出ているので、車体が前のめりになっているのは、ライトユニットの据わりが悪いせいだということが分かります。

そこで、ライトユニットを加工します。右のように、床板と触れる部分を削り込んでいきます。(左は加工前)

併せて、前半分のパーツも同様に削ります。

このままだと、テールライトの電球が床板に当たってしまい、効果を実感できないので、抵触する部分を削っておきます。

すべての加工が終わった後の状態。やはり、水平が出ていると見栄えも違います。(もっとも、走らせてしまえば分からないのですが・・・)

Back・・・客室窓閉鎖部の修正(&室内パーツの塗装)

製作記&インプレッションへ戻る

inserted by FC2 system